港区 内科 南青山 藤田クリニック 内科/小児科/胃腸科/肛門科/在宅診療/訪問診療/胃カメラ/胃内視鏡/禁煙外来/プロペシア

港区 内科 南青山 藤田クリニック 藤田クリニック 〒107-0062 東京都港区南青山2-22-19
アドバンテック南青山ビル7階
TEL:03-5772-7381
クリニック紹介
コンセプト
ごあいさつ
診療案内
内科
小児科
胃腸科
肛門科
生活改善医療
禁煙外来、ニコチンパッチ
その他の自由診療
在宅診療、訪問診療
ご相談、ご予約
トップページへ
TOPクリニック紹介>コンセプト
クリニック紹介
コンセプト

  藤田クリニックは平成12年に開設された内科・小児科の診療所です。伊藤忠商事本社前、青山通りに面し、青山、外苑前を中心に「町医者」として地域医療に取り組んでいます。「家庭医」「かかりつけ医」として子供から大人、お年寄りまで皆様の健康に関わって参ります。通常の内科・小児科の保険診療はもちろん、

・通院困難な方への往診、訪問診療など在宅医療の提供
・ 乳児健診、企業健診、成人健診といった健診事業
・ 各種予防接種を通じた予防事業
・ 港区立青山小学校・青南小学校校医、青南幼稚園の園医など公衆衛生事業
・介護認定審査会委員として高齢者福祉

などにも積極的に取り組んでいます。

何か困った時、「そうだ、とりあえず藤田クリニックに聞いてみよう。」と頼られるクリニックでありたいと思っています。
お気軽にご相談ください。

院長経歴

1962


1988

1992


2000

2003








8/16生まれ、青山出身
港区立青山小学校、私立駒場東邦中学校・高等学校を経て

群馬大学医学部を卒業、医師。群馬大学第1外科に入局

群馬大学医学部医学研究科を修了、博士(医学博士)
公立藤岡総合病院外科医長、群馬県済生会前橋病院外科医長を経て

4月藤田胃腸科クリニック(現・藤田クリニック)を開設

7月医療法人社団松柏会(しょうはくかい)を開設、理事長に就任。藤田クリニックに改称し現在に至る

 
〇役職
一般社団法人 東京都港区医師会会長
港地域産業保健センター代表
港区保健所運営協議会長
港区介護認定審査会長
港区災害医療コーディネーター
港区地域包括ケアシステム推進会議副会長
港区学校保健会副会長 (2019年5月より) 公益財団法人 港区ふれあい文化健康財団 理事 (平成29年5月19日より) 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 東京都済生会支部理事  (平成30年4月より) 港区立健康増進センター(ヘルシーナ)診療所管理者
港区立青山小学校校医 港区立青南幼稚園・中之町幼稚園園医 東京都立青山特別支援学校校医 社会福祉法人 福田会 (宮代学園 )嘱託医 伊藤忠商事保育所 I-kids 嘱託医 〇産業医 日本医師会認定産業医 株式会社エルアンドシーデザイン 嘱託産業医 株式会社 ERIソリューション 嘱託産業医  日本医師会認定健康スポーツ医 認知症サポート医 東京都医師会代議員 日本医師会代議員 2020年6月より 日本赤十字社医療センター登録医 東京都済生会中央病院登録連携医療機関 東京都立広尾病院登録連携医療機関 虎の門病院医師ネットワーク会員 〇過去の経歴 青南小学校学校校医(平成14年4月ー平成28年3月まで) 港区国民健康保険運営協議会委員(平成27年ー平成29年1月) 港区介護保険制度検討委員会委員(平成25年4月ー平成29年3月) 東京医科大学地域医療指導教授(平成23年4月ー平成28年3月まで) 恩賜財団東京都同胞援護会サンライズ青山嘱託医(H15年4月-H30年3月) 東京都医師会地域医療推進委員会委員(H27年9月-令和元年8月) 日本医師会予備代議員 (2018年6月-2020年6月) 東京都医師会地域医療推進委員会委員長 (令和元年9月より令和3年5月) 東京都医師会外国人医療対策委員会副委員長(H29年8月より令和3年5月) 〇登録連携医療機関 東京高輪病院 北里大学北里研究所病院 心臓血管研究所付属病院 国際医療福祉大学三田病院 NTT東日本関東病院 〇受賞歴 港区区政功労者表彰 東京都教育委員会表彰(健康づくり)  公益社団法人東京都医師会功労賞 東京都医師会学校医会表彰